![(wikipedia)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/1a5b7e079cdeb1cf008bc847415bbf03.jpg)
なばなの里は三重県桑名市長島町駒江にある、植物園を中心とした複合テーマパーク。長島観光開発株式会社の運営するナガシマリゾートの一施設です。
ここでは四季を通じて様々な花々や木々を鑑賞することができます。春の花まつりは、3月~7月上旬まで開催。梅、河津桜、しだれ桜、水仙、チューリップ等、様々な花が咲き誇ります。
![(blog.goo.ne.jp)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/53402bd8634b1bb2ed1f7cb2212f05f0.jpg)
室内を常に28℃に保っているベコニアガーデンは、日本最大級の温室。世界中のベゴニアが咲いている他、2006年に温室内にオープンしたバラ園では5,500㎡の敷地に800種類4,000本の世界中のバラが咲いています。
![(matsumoto-cl.com)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/625bfe64f13d3d0df213d2021dc879a8.jpg)
秋の見所は広大な花ひろばに咲き誇るコスモス。また、日本でも珍しい巨大ダリアを求めて、多くの見物客が訪れます。
![(mery.jp)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/68579a7dbd4f55d0c43b6a9857930f03.jpeg)
そして何と言っても注目なのがウィンターイルミネーション。国内最大級のそのスケールはもちろん、クオリティーも世界から注目されています。
![(yakei-kabegami.com)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/a512a098b357947b3555cf8c477877eb.jpg)
光のトンネルの美しさは、思わず息を飲むほど。ロマンティックな夜を過ごすにはぴったりです。
![(travel.rakuten.co.jp)](http://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/7b2a790472d950bde98f128eb299afe0.jpeg)
里内には日帰り温泉の「里の湯」や、醸造所直送のできたて地ビールを楽しめる「長島ビール園」の他、和洋中の7つのレストランがありグルメも楽しめます。家族や友人とわいわい楽しむもよし、恋人とロマンチックに過ごすのもよし。それぞれの楽しみ方ができる人気スポットです。
さあ、旅へでかけよう
名古屋・名鉄バスセンターより高速バス(名鉄バス・三重交通)で30分。JR長島駅、近鉄長島駅からはそれぞれで徒歩20分ほどです。 車で向かう場合は東名阪自動車道長島ICを降りて南へ10分、もしくは伊勢湾岸自動車道湾岸長島ICを降りて北へ20分です。